過食症を克服した一児の母の体験記

摂食障害(過食症)になり、悩み苦しみもがいた体験を綴っていきます。

抜け出せない

下剤での排出が終わり、体重を計ると元の体重よりも増えていました。体重計の上で泣き崩れたのを覚えています。「あれだけの嘔吐の量じゃダメなんだ・・・もっと上手く吐かないと」少し歪んだ考え方をするようになっていました。普通なら嘔吐なんてしてはダメ、嘔吐をすることやめなくてはと考えるところですが、、。

程なくしてまた過食モードが発動します。今度は前回よりも増して高カロリーで甘いものを求めるようになりました。白ご飯にマヨネーズをかけたり、パンに大量のマーガリンを塗り砂糖をまぶして食べたり、いわゆるデブ食です。自分が止められなくなるんです。母が買ってくる健康菓子(カロリーメ〇トなど)の甘さでは足りず大量の砂糖をつけて食べました。「私どうなっちゃうの??」と止められない自分に泣きながら口に詰め込んでいました。その後また嘔吐、下剤の排出行動をとります。もっと上手く吐けるように意識して、、。

嘔吐をした後は脱水状態になり、頭がボーッとし、身体がフラフラします。低血糖状態になるので、脳が糖分を欲しがります。そして過食、また排出行動と負のスパイラルに陥り抜け出せなくなるのです。私もこの時この負のスパイラルに入りそうになっていました。過食をしていない時は冷静になれる時もありました。今の状況、このままではいよいよ本格的に過食症になってしまう。それはとても大変なこと、1度なってしまうと抜け出せなくなること、分かっていました。なので私は過食時以外は絶食となっていたのですが、絶食をやめ、適度の量は食事をすることにしました。そうすれば、身体が飢餓状態にならないから、過食は起きないと思っていました。